あなたの周りに、「一度別れたけれど、復縁した」というカップルはいませんか?どれだけ大喧嘩をして別れたとしても、意外と復縁してまた付き合い始めるカップルは多いのです。実際に、「別れた相手と復縁するのはありか」というアンケートを行ったところ、男女ともに6割以上が「あり」と回答したのです。余程の理由がない限りは、「復縁はアリ」と考えている人が多いようですね。
今回は実際に復縁して、そこから結婚までこぎつけたカップルのエピソードを紹介していきます。どのようなきっかけで復縁に至ったのか、チェックしてみてください。
復縁して結婚したカップルのエピソード
どのようなことがきっかけで復縁に至ったのでしょうか。復縁したカップルは数多くいますが、今回はその中でも復縁して結婚まで至ったカップルの体験談を紹介します。
友人の結婚式がきっかけ
同級生カップルの場合、友人の結婚式がきっかけで偶然に再会することがあります。友人の結婚式がきっかけで元カノとよりを戻し、結婚をしたIさんのエピソードを見ていきましょう。
Iさん
久しぶりに会ったので、彼女との会話が弾んで、もう一度付き合いたいなと思い、結婚を前提によりを戻しました。彼女しかいないと確信してしまったので、プロポーズして結婚しました!
Iさんは友人の後押しもあり、彼女と復縁をすることができたのですね。確かに友人の支えは強力ですよね。
友達のおかげ
お似合いのおしどりカップルが別れてしまったら、なぜか周りが心配します。次に、友達がキューピットになってくれたGさんのエピソードを紹介します。
Gさん
共通の友達がご飯へ行こうと誘ってくれたので、行ってみると、なんと彼がいました。彼も復縁したいと思っていたようで、会ってすぐに復縁しました。
やはり、友達というのはかけがえのない存在ですね。多少お節介だとしても、友達の後押しがきっかけで復縁したカップルも多いです。
相手の顔を久しぶりに見た
別れてすぐは「相手の顔なんてもう二度と見たくない」と思ってしまうものですが、日が経つにつれて不思議と気持ちが落ち着いてきます。次に、相手の顔を久しぶりに見たことがきっかけで復縁したFさんのエピソードを紹介します。
Fさん
でも、やっぱり心配になって、後日彼のお見舞いへ行くことにしました。久しぶりに彼の顔を見たら、とても痩せていて、怪我が痛々しそうでした。その姿を見たら、なんだか涙が出てきて、彼の前で泣いてしまいました。彼は優しく頭を撫でてくれて、ごめんと謝ってくれたのです。それを聞いて、私も謝って、復縁しようと伝えました。
いくら別れた相手といえども、相手が元気のない顔をしていたら、心配になってしまいますよね。心配になるということは、心のどこかで相手のことを思っていたということです。Fさんの場合は、自ら連絡したことがきっかけで復縁まで至ったようです。
会社の近くで偶然
別れたとしても、偶然出会ってしまうことはよくあることです。次に会社の近くで偶然会ったことがきっかけで、復縁に至ったAさんのエピソードを紹介します。
Aさん
そのときは天の助けだと思って、思わず抱きついて復縁をお願いしました。すると彼女は、復縁を快く受け入れてくれました。彼女には本当に感謝しています。
自分が落ち込んでいるときに相手が目の前に現れたら、「運命なのかも」と思ってしまいますよね。今回はそんな偶然が復縁を生んだエピソードでした。
思い出の場所で偶然
あなたは、付き合っていたときの、2人の思い出の場所はありますか?次は、2人の思い出の場所が引き合わせてくれたKさんのエピソードを紹介します。
Kさん
どうしても彼女のことが忘れられなくて、ふたりで行った神社へ足を運んでみたのです。そうしたらそこに彼女がいて、運命だと思いましたね!自分の気持ちを正直に伝えて、復縁をお願いしました。彼女もOKしてくれました。
復縁のきっかけはさまざま
今回は、「どのように復縁したのか」というエピソードを紹介していきましたが、様々なきっかけがありましたね。意外と別れて復縁した場合の結婚する確率は高いのかもしれません。
友人がきっかけになっていたり、2人の思い出の場所がきっかけになっていたり…。至るところに復縁のきっかけが転がっているのかもしれません。元カレ、元カノと復縁をしたいと思っているあなた!家に閉じこもるのではなく、2人の思い出の場所をめぐってみてはいかがでしょうか?
友達のサポートはとても強力なので、友達の力を借りれれば復縁できる可能性も高いですよ。今回紹介したエピソードをぜひ参考にしてみてください。
年始はマッチングアプリの利用者が急増するから出会いやすい!
いつでも好きな時に好きな場所で、異性との出会いを探せるマッチングアプリ。年始は出会いを意識する人が増え、1月は新規会員が大幅に増加するというデータがあるので、2021年の出会いを探したい人は今がチャンスです。
数あるマッチングアプリの中でも、特にオススメなのが……
テレビや雑誌、インターネットなどで活躍中のメンタリストDaiGo氏が監修しているwith(ウィズ)。20代〜30代を中心に320万人以上が利用しています。
アプリ内で利用者の性格診断や相性診断を行ってくれるのがポイントで、心理学観点から自分と相性ぴったりの異性とマッチング可能です。さらに、好きな食べ物や趣味が同じといった条件のお相手が探しやすいシステムになっているのもおすすめポイント。
緊急事態宣言の収束も発表され、出会いに積極的なユーザーが急激に増えているようです。自分と相性の良い相手を探してデートを思う存分楽しみましょう!
また、withではビデオ通話を使ったオンラインデートの機能も利用できるので、コロナウイルスが心配で外出したくないけど、出会いを探してみたいという人も安心してパートナー探しができますよ。
東京周辺の人には「クロスミー」というマッチングアプリもおすすめです。
クロスミーはGPS機能を使って近くですれ違った異性とマッチング可能なため、活動圏内が一緒でデートなどもしやすい相手を探せるというメリットがあります。
首都圏以外では大阪、神戸、名古屋、福岡、札幌などでも利用者数は増えていますが、地方のユーザーはまだ少なくマッチングしにくいです。
サイバーエージェントグループが運営する「タップル」もまずは友達関係からスタートしてデートするのに適したマッチングアプリです。
withよりも会員数が多いので、首都圏以外の地方でもマッチングしやすいのがおすすめポイント。こちらも合わせてチェックしておきましょう。
他には、厚生労働省が利用を推奨している「COCOA」というアプリもおすすめです。
COCOAはスマホのBluetooth機能を利用して、新型コロナウイルスへの感染が判明した人との出会い・濃厚接触の可能性を確認することが可能で、ウイルスの感染拡大、クラスターの発生を防止できるんです。
上で紹介した他のアプリとは異なり、顔写真やプロフィールなどの登録をしなくても使うことができ、非常に手軽で、さらに18歳未満でも利用可能です。
もし自分が陽性になってアプリから情報を登録しても、個人情報は公開されないので安心。
ただし、このアプリはみんなで使わなければ効果も期待できないので、「どうせみんな使ってないでしょ」などと言わず、まずはあなたがダウンロードして使ってください。