関東北部に位置する群馬県は、上毛カルタやぐんまちゃん、温泉街などで有名な観光地ですね。
マンガなどの影響で群馬は「何もない」と思われがちですが、繁華街で有名な「柳川」があり高速道路などの交通網が発達していることから、イメージに反して意外と栄えている場所です。
群馬県は県内で働く人が多いため、出会いを探すと自然と地元出身者で出会える可能性が高くなります。
今回は最も人が集まり出会いの期待できる高崎市を中心に、群馬県で出会えるおすすめスポットを紹介します!
目次
群馬での出会い①:出会い目的の女性が一人で来る場所へ行く
出会いを求める男女が一番集まりやすい所といえば、やはりお酒の飲めるお店ですね。
とくに商業施設が多く繁華街のある高崎は、居酒屋やbarなど出会いや夜遊びにピッタリの場所が多く存在します。
他にも、群馬ならではの観光地や関東圏の女性が集まりやすい場所をピックアップしました。
お店や場所ごとに集まる女性の年齢層や系統が異なりますので、自分の好みに合わせて素敵な出会いを見つけましょう!
おすすめ出会いの場①「相席屋 高崎店」
手軽に出会うならやはりここ!有名な「相席屋」ですね。
高崎には相席形式の飲み屋が多いですが、相席の先駆けである「相席屋」がやはりダントツで人気です。
お酒を飲むだけでなくテーブルゲームの貸し出しもしているので、ナンパやbarでの声かけよりカジュアルに女性と仲良くなることができます。
奥手な男性でも女性と話しやすく、好みの女性でなければ席替えシステムで別の女性とマッチングすることができますよ。
住所:群馬県高崎市八島町24−3 ウエストアロービル 3F
営業時間:
日〜木: 18:00~24:00
金・土・祝前日:18:00~翌1:00
定休日:無休
平均予算:5000円
HP:https://aiseki-ya.com/shop/area_kanto/gunma/takasaki/
おすすめ出会いの場②「BAR 35」
柳川にある、しっとりとお酒を楽しめるワインバーです。
フランスワインを中心に多種のワインをそろえていますが、他にもブランデーや日本酒などお酒を楽しめます。
お店のコンセプトで終電までが営業時間なので、翌日を気にすることなく気軽に訪れることができるのも嬉しいポイント。
クラシック音楽が流れる静かなバーですが、お堅いバーではなく独特の明るさで人気があります。
30代の仕事帰りの女性が多く訪れるので、大人の恋愛や婚活などの出会いを求める人にピッタリですね。
住所:群馬県高崎市柳川町39-14 1F
営業時間:17:30~0:30
定休日:日・月曜日
平均予算:5000円
HP:http://www.bar35takasaki.com/
おすすめ出会いの場③「婚活応援酒場 相席酒場 太田店」
群馬県内に三店舗ある、相席スタイルの洋風の居酒屋です。
店舗によって内装コンセプトが異なり、太田店はギリシャを思い浮かべる白い仕切りを基調とした、噴水が特徴的な店舗です。
比較的最近できたこともあり、新たな出会いを求めて恋活から婚活まで幅広い層が利用しています。
HPで店内にいる女性の数を把握することができるので、女性の多い店舗を狙って行くのもいいかもしれませんね。
住所:群馬県太田市飯田町1024 2F
営業時間:
月~金:19:00~翌2:00
土・日・祝祭前:18:00~翌5:00
定休日:不定休
平均予算:5000円
HP:https://www.aiseki-sakaba.com/ota/
おすすめ出会いの場④「Seven’s Clover」
♪ 群馬の合コンガイド ♪しっとり
セブンズクローバー (お見合いパーティー・結婚相談/バー・高崎市あら町)
会話と出会いを楽しむ身近なコミュニティーの場所として群馬流に…http://t.co/4ctoEucCp4 pic.twitter.com/ZnKTNIpkhO— だんべー.com (@danbcom) June 12, 2015
婚活の出会いを探すなら、独身者のみが集まるシングルスバーへも行ってみましょう!
「Seven’s Clover」は群馬初の独身者限定の会員制BARで、平日はカフェバーとしても営業しています。
会員制のため真剣に出会いを探す女性が多く、サクラなどの心配もありません。
フード・ドリンク共に500円なので手軽に通える点も良いですね。
週末などに開催される出会いイベントは、会員でない方も参加できる合コン形式となっています。
まずは興味のあるイベントから参加してみてもいいでしょう。
住所:群馬県高崎市あら町2-5 ミヤマビル2F
営業時間:
水~金:19:30~23:00
土・日:19:30~24:00
定休日: 月・火曜日
平均予算:6000円
HP:http://7kuro.com/
おすすめ出会いの場⑤「Authentic Bar Kir」
「Bar Kir」は前橋にある名前の通りオーセンティックな人気のバーです。
季節の生フルーツを使ったカクテルが有名で、都心のbarにも引けを取らない実力派のお店です。
「お酒好きのための大人のバー」というコンセプトで、落ち着いた空間で話すことができます。
早い時間から営業しているので、まずここで出会いを探すか二軒目に気になった女性と改めて飲み直す時に利用できます。
フォーマル寄りの場なので、ラフすぎる格好は避けた方が良いかもしれません。
住所:群馬県前橋市千代田町4-2-15
営業時間:18:00~翌2:00
定休日:不定休
平均予算:4000円
HP:https://www.dan-b.com/kir/top.html
おすすめ出会いの場⑥「ROC TAKASAKI」
高崎駅のすぐそばにある、最新設備で揃えられたハイクオリティなクラブです。
20代から30代を中心に男女が集まり、広いフロアと高音質な音響設備で国内外のアーティストにも支持されています。
女性が安心して遊びやすく自然と出会いが増え、クラブとしても行き届いたサービスを提供していることで評判です。
未成年者の入場が出来ないので、顔写真付きの身分証を忘れないようにしましょう。
住所:群馬県高崎市連雀町134昌美ビル1F
営業時間:20:00~翌5:00(イベントによって変動)
定休日:平日(木曜~金曜日)
平均予算:4000円
HP:http://club-roc.com/
おすすめ出会いの場⑦「たんばらスキーパーク」
https://www.instagram.com/p/BtLjEETA_Yi/
冬場の出会いならここしかない!ゲレンデデビューおすすめNo.1の「たんばらスキーパーク」です。
雪質も良く、関東圏でパウダースノーを目当てに来る人がとても多い場所です。
初心者の女性グループで来ることも多いため、ある程度滑れる方なら女性に声をかけて一緒に練習して仲良くなることができますよ。
中級者コースでは本格的なスキーやスノーボードのグラトリにも適しているので、女性の目を引くこと間違いなしです!
住所:群馬県沼田市玉原高原
営業時間:
月~金:7:00~17:00
土・日・祝:5:00~17:00
定休日:不定(2019年5月6日~クローズ予定)
平均予算:8000円
HP:https://www.snow-tambara.jp/
群馬県内には女性と出会える飲み屋や観光地が数多くあります。
上記の他にもオシャレなバーやライブハウス、クラブが各地にあるので、地元のお店はたくさん活用していきたいですね。
できるだけ多くの場所を訪れて、出会いの機会を増やしていきましょう!
群馬での出会い②:出会いパーティーや街コン、高崎の趣味コンなどのイベントに参加
群馬県では他県に比べて居酒屋が主催のコンパが多くありますが、他にも地域主催の街コンや婚活パーティーが多く開催されています。
特に高崎市の趣味コンでは、共通の趣味を持った人同士で集まるイベントで多数の出会いが期待できます。
アニメやゲーム、スポーツなど趣味のジャンル別に食事をするものから、お菓子作りや風鈴づくりといったユニークな体験型のコンパが開催されています。
体験型のコンパなら、ただ食事をするよりも親密なコミュニケーションがとりやすいですね!
イベントは平日・休日を問わず高頻度で開催されてるので、休みが不定休の人でも出会いのチャンスは無限大!
より良い出会いを探すためにも、イベントをしっかり活用していきましょう。
群馬での出会い③:マッチングアプリを使う
交通網が整っている群馬ですが、主要な移動手段はやはり車が中心となってきます。
高崎や前橋のような県の中心地以外で女性との出会いを求めるなら、地元のお店に行く以外の方法が必要になんです。
現在は出会い系サイトや会員制の婚活サイトもありますが、実際に交際するまでに時間やコストがかかるのが少し難点…。
しかし、マッチングアプリなら少し離れた場所の女性でもに手軽にコンタクトをとることができますし、実際に会う時に抵抗が少ないという大きなメリットがあります。
今回は人気のある話題のマッチングアプリを3つ紹介します。
アプリによって年齢層や傾向が変わるので、恋活や婚活別に使い分けてみましょう!
おすすめマッチングアプリ①「ペアーズ」
「ペアーズ」はマッチングアプリの中でもかなり使いやすく、会員数が最も多いという特徴があります。
マッチング数も「国内最大級」ととても高く、若い層に人気があるため、恋人探しのための恋活に適しています。
また、カフェ巡りや映画鑑賞といった個人の趣味ごとにカテゴライズされたコミュニティがあります。
趣味や年代別に合わせて相手を探せるので、より自分に合う女性との出会いが期待できますね。
男性会員価格:1ヶ月3480円~
登録方法:Facebookアカウント、電話番号認証
年齢確認:あり
おすすめマッチングアプリ②「Omiai」
「Omiai」は30代の利用者が多い、主に婚活を目的としたマッチングアプリです。
「ペアーズ」に比べて真剣な出会いを求める層が利用していることが特徴。
近年ではSNSやマッチングアプリをきっかけに結婚をしたという声があるように、「Omiai」でもアプリ経由での結婚や交際が年々増えています。
婚活を前提とした交際やマジメな出会いを探すなら、まずは「Omiai」を利用してみましょう。
男性会員価格:1ヶ月2780円~
登録方法:Facebookアカウント、電話番号認証
年齢確認:あり
おすすめマッチングアプリ③「with」
「with」は2016年に新しくリリースされたマッチングアプリで、新規ユーザーが目立つマッチングアプリです。
有名なメンタリストのDaiGoさんが監修をしていることが他のアプリと異なる最大の特徴で、アプリ内の心理テストや相性診断使うことで、自分と相性の良い相手を探すことができます。
性格や趣味の合致を前提に相手を探すので、より自分に合う相手と自然に出会うことができますよ。
「ペアーズ」と「Omiai」の中間的な性格なので、恋活の他にも婚活として使うことのできる優れモノですね。
男性会員価格:1ヶ月3400円~
登録方法:Facebookアカウントのみ
年齢確認:あり
目的ごとに異なる使い方ができるので、女性ごとに適したアプローチが可能になりますね。
ぜひ、積極的にマッチングアプリを利用してみましょう!
群馬でステキな女性と出会い恋を実らせよう!
観光地で有名な群馬県は、地元以外の関東圏の女性との出会いも多く期待できます。
とりわけ温泉地やスキー場などに恵まれており、冬場には恋愛のチャンスがたくさんあります。
職場や学校内のような限られた場所だけでなく、多くの女性の中からより自分に合う相手を選びたいですね。
アプリや出会いスポットを活用して、素敵な出会いを探していきましょう!
4月はマッチングアプリの利用者が急増するから出会いやすい!
いつでも好きな時に好きな場所で、異性との出会いを探せるマッチングアプリ。新生活が始まる4月は新規会員が大幅に増加するというデータがあるので、2021年の出会いを探したい人は今がチャンスです。
数あるマッチングアプリの中でも、特にオススメなのが……
テレビや雑誌、インターネットなどで活躍中のメンタリストDaiGo氏が監修しているwith(ウィズ)。20代〜30代を中心に320万人以上が利用しています。
アプリ内で利用者の性格診断や相性診断を行ってくれるのがポイントで、心理学観点から自分と相性ぴったりの異性とマッチング可能です。さらに、好きな食べ物や趣味が同じといった条件のお相手が探しやすいシステムになっているのもおすすめポイント。
緊急事態宣言の収束も発表され、出会いに積極的なユーザーが急激に増えているようです。自分と相性の良い相手を探してデートを思う存分楽しみましょう!
また、withではビデオ通話を使ったオンラインデートの機能も利用できるので、コロナウイルスが心配で外出したくないけど、出会いを探してみたいという人も安心してパートナー探しができますよ。
東京周辺の人には「クロスミー」というマッチングアプリもおすすめです。
クロスミーはGPS機能を使って近くですれ違った異性とマッチング可能なため、活動圏内が一緒でデートなどもしやすい相手を探せるというメリットがあります。
首都圏以外では大阪、神戸、名古屋、福岡、札幌などでも利用者数は増えていますが、地方のユーザーはまだ少なくマッチングしにくいです。
サイバーエージェントグループが運営する「タップル」もまずは友達関係からスタートしてデートするのに適したマッチングアプリです。
withよりも会員数が多いので、首都圏以外の地方でもマッチングしやすいのがおすすめポイント。こちらも合わせてチェックしておきましょう。
他には、厚生労働省が利用を推奨している「COCOA」というアプリもおすすめです。
COCOAはスマホのBluetooth機能を利用して、新型コロナウイルスへの感染が判明した人との出会い・濃厚接触の可能性を確認することが可能で、ウイルスの感染拡大、クラスターの発生を防止できるんです。
上で紹介した他のアプリとは異なり、顔写真やプロフィールなどの登録をしなくても使うことができ、非常に手軽で、さらに18歳未満でも利用可能です。
もし自分が陽性になってアプリから情報を登録しても、個人情報は公開されないので安心。
ただし、このアプリはみんなで使わなければ効果も期待できないので、「どうせみんな使ってないでしょ」などと言わず、まずはあなたがダウンロードして使ってください。