野球はもはや、男性だけの趣味ではなくなりました。野球が大好きという女性も増えているんです。そんな野球女子と出会いたいと願っている男性は多いもの。そこでおすすめしたいのが「野球コン」。今回は、野球好きの女性と出会える可能性が高い「野球コン」についてご紹介します!
街コンで野球?その実態は
野球は日本を代表するスポーツのひとつ。プロ野球選手に憧れる男性・女性は多いですよね。
日本国内だけにとどまらず、メジャーリーグに移籍し、実力を発揮する超一流プレイヤーも数多くいます。
男子小学生の「将来なりたい職業ランキング」でも、常にトップをキープし続けるほど根強い人気を誇っている野球。
野球好きは男性だけじゃありません。女性だって野球ファンは多いんです。そんな、野球好きの女性と出会えるのが街コン。
今回は、野球好きな男性が、同じ趣味を持つ女性と出会える「野球コン」についてご紹介します。
野球はもはやオジサンだけのものじゃない!
一昔前までの野球に対するイメージは、オジサン、夏、ビール、枝豆、と、どこかオヤジ臭い印象を持たれがちでした。
野球は男性だけが楽しむ趣味というイメージが強かったはず。しかし、2013年ころから一転して、野球好きの女性が急増。そのキッカケとなったのが、ご存知「カープ女子」です。
各球団が女性を取り込むための戦略を取り始めてから、どんどん野球好きの女子が増えていきました。
そんな野球好きの男性・女性と出会いたいというニーズに答えるために、「野球コン」が各地で開催されています。
人気のマッチングマッチングアプリで素敵な出会いが見つかる!
いつでも好きな時に好きな場所で、異性との出会いを探せるマッチングアプリ。2023年に出会いを確実にゲットしたい方は、複数のマッチングアプリを利用して自分に合いそうなアプリを早めに見つけておくがオススメです。では、数多くあるマッチングアプリの中でも、特に人気で安心・安全に使えるものをいくつかご紹介していきます。ここからご紹介するアプリは基本的に女性は登録から利用まで無料で、男性は一部課金が必要なものになっています。
Pairs(ペアーズ)
会員数NO.1の人気マッチングアプリはPairs(ペアーズ)です。「マッチングアプリはやったことは無い」という方も、広告などを見て名前を知っているのでは無いでしょうか?Pairsを使うメリットは、何と言っても圧倒的な会員数。男女ともに幅広い年齢層の方が多く登録しています。
登録無料で有料プランの料金形態もシンプル。これからマッチングアプリを始める方はまずPairsを使ってみるのがオススメです。
with(ウィズ)
テレビや雑誌、インターネットなどで活躍中のメンタリストDaiGo氏が監修しているwith(ウィズ)。20代〜30代を中心に320万人以上が利用しています。
アプリ内で利用者の性格診断や相性診断を行ってくれるのがポイントで、心理学観点から自分と相性ぴったりの異性とマッチング可能です。さらに、好きな食べ物や趣味が同じといった条件のお相手が探しやすいシステムになっているのもおすすめポイント。
自分と相性の良い相手を探してデートを思う存分楽しみましょう!
CROSS ME(クロスミー)
東京周辺の人には「クロスミー」というマッチングアプリもおすすめです。
クロスミーはGPS機能を使って近くですれ違った異性とマッチング可能なため、活動圏内が一緒でデートなどもしやすい相手を探せるというメリットがあります。
タップル
サイバーエージェントグループが運営する「タップル」もまずは友達関係からスタートしてデートするのに適したマッチングアプリです。withよりも会員数が多いので、首都圏以外の地方でもマッチングしやすいのがおすすめポイント。こちらも合わせてチェックしておきましょう。
『野球で街コン』の感想をリサーチ
野球に興味があり、同じ趣味を共有できる彼女が欲しいなら、街コンに参加するのがおすすめ。
野球好きが集まる野球コンに参加した人たちは、以下のような感想を抱いたそうです。
野球コンに参加した人の口コミ①
今までの婚活イベントと違い、本当に野球が好きな人同士で集まるので話もとても盛り上がりました。その中である女性と意気投合。今度の休みに野球観戦をする約束もできました。良い出会いがあってよかったです。
カープ女子、オリ姫などなど、特定のチームの女性ファンが注目を集める機会も増えており、プロ野球はもちろん、高校野球や大学野球、社会人野球が好きというかなりの野球好きの女性もいます。野球好きの男性はぜひ一度は参加しておきたいところです。
野球コンに参加した人の口コミ②
年齢的にも「婚活の方がいいかも」と思っていました。その時に野球好き向けのイベントがあったので参加してみたところ、全員が野球を熟知しているので楽しめました。参加者はユニークな人が多い印象です。
野球のルールを全く知らない人と観戦するのは気を使ったり、説明に疲れてしまう可能性も低くありません。でも、野球好きの女性と一緒なら、熱盛なプレーが出たときには一緒に盛り上がることができ、距離も一気に縮まるでしょう。
野球コンに参加した人の口コミ③
素敵な女性の出会いが沢山ありましたね。楽しい時を過ごすだけでなく、なんと恋人もできたのです。応援している球団が同じという事もあり、一気に大接近しました。現在は野球デートを重ね、さらに親睦を深めています。
野球などのスポーツに限らず、「趣味に関して好きなものが同じ」というのは恋愛関係に発展するまでに大きなアドバンテージがあります。アーティストのライブや映画の感覚で、一緒に野球観戦ができる彼女が欲しい男性もいるのではないでしょうか? そんな方はレッツ野球コン!
野球コンに参加した人の口コミ④
自分以外の人のバッティングを眺めながら野球の話で盛り上がり、充実した時間を過ごせました。中にはかなりコアなファンもいらっしゃって、プロ野球事情を知れるいいきっかけに。
家族の影響を受けて結構マニアックな知識を備えている女性も多いですよね。お義父さんとも野球を通じて仲良くなれれば、結婚までもスムーズに行くかも?笑
野球コンに参加した人の口コミ⑤
「球団が違うことで喧嘩にならないか」という不安がありましたが、参加してみるととっても楽しくて、あっという間に時間が経っていました。野球に対する考え方や好きな球団も同じ男性と出会うことができ、無事恋人ができましたよ。
野球コンに参加する際は、阪神の六甲おろしや中日の燃えよドラゴンズなど、球団のテーマソングを覚えて行くと、歌って場を盛り上げられますよ。チャンステーマや人気選手の応援歌を覚えておくのも良いですね!
野球コンに参加した人の口コミ⑦
それぞれが応援しているチームは違いますが、ポジションや打順・打率、選手の成績などかなり奥深い話をできるのがとても有意義です。連絡先の交換もハードルが低いので、一気に多くの野球ファンとつながることができましたよ。
恋愛は抜きにしても、一緒の趣味で繋がれる仲間が出来るというのは魅力的なイベントですね!
野球の街コンがおすすめな理由6つ
野球が好きな女性と出会いたいなら、野球好きのための街コンがおすすめ。野球コンに参加することで、以下のようなメリットが得られます。
野球の街コンがおすすめな理由①:会話が盛り上がる
野球が好きな者同士、野球のこととなると夢中になりますよね。
いつ野球を好きになったのか、どのチームのファンなのか、好きな選手はだれか、心に残るプレーなど。
もちろん、プロ野球だけじゃありません。高校野球好きの人もいるでしょう。どの高校が好きかなど、話題が尽きることはありません。
野球好きの女性と出会える野球コンは、共通の話題で盛り上がれます。初対面の人が相手だったとしても、すぐに打ち解けるはず。話題が途中で途切れる心配もないのも魅力ですね。
野球の街コンがおすすめな理由②:マッチングしやすい
同じ趣味を持つ同士は、見えない絆で結ばれているような感覚を覚えます。
イベントで会話を楽しんだ後も、「まだまだ話足りない」「もっと一緒にいたい」と思うもの。
同じ趣味の持ち主同士、強い絆を感じるのでしょう。LINEの交換も積極的にしてくれるはずです。
話が盛り上がったということは、女性の印象に強く残ります。イベントが終わった後に送ったLINEにも、高い確率で返事をしてくれるでしょう。
これが違う趣味の持ち主ならそうはいきません。女性の記憶に残らないどころか、興味すら持ってもらえないかも。
野球という共通の趣味があるからこそ、マッチングもしやすいのです。
野球の街コンがおすすめな理由③:毎日が楽しくなる
野球の面白いところは、ファンも一体となって楽しめるところにあります。
応援している球団が勝てば、選手とファンが一緒になって喜びます。逆に負ければ、自分のことのようにファンも落胆しますよね。優勝した瞬間など、感情が爆発させて大喜び。
彼女と一緒になってテレビにかじりついて、手に汗握りながら試合を見守る。球場に行って迫力に圧倒されながらも、他のファンたちとの一体感を楽しむ。
そんな喜びも悔しさも、一緒に共有できる相手がいれば、毎日が何倍も楽しくなりますよね。
野球の街コンがおすすめな理由④:好きな野球コンから選べる
野球コンには観戦するだけじゃなく、実際にプレイするイベントまで用意されています。その中から、好みのタイプを選ぶことができるんです。
プロ野球観戦コン
頻繁に開催されているのが、プロ野球の試合を観戦する「プロ野球観戦コン」。参加者は会場に集まり、自分の好きな球団を応援。周りも同じ球団が好きな人達ばかりなので、盛り上がること間違いなし!
野球好きが集う街コン
プロ野球はもちろん、草野球や高校野球など、とにかく野球が大好き!という男女が集まる街コン。
基本的に「着席型」のスタイルで進行します。男女が集まって、好きな野球なことを語り合い、仲を深めていくシンプルなイベント。
美味しい食事やお酒、ドリンクを食べながら、野球談義に花を咲かすことができます。イベントによっては席替えも自由。連絡先の交換も簡単に行えるのが魅力です。
バッティングセンターコン
野球好きなら一度は訪れたことがあるであろうバッティングセンター。ストレス解消のために、打ちに行っている人も多いんじゃないでしょうか?
そんなバッティングセンターも、街コンの会場になります。男性が打っている時は、周りの人たちは応援。バッティングに慣れていない女性の場合、男性が教えてあげます。
お互いの距離も縮まりますし、触れ合う機会も増えるというわけです。お互いの性格もわかって一石二鳥のイベント。相性が合うと感じた男性と一緒に、二次会にいくのも良いでしょう。
野球の街コンがおすすめな理由⑤:野球好きな友人も増える
街コンに参加すると、彼女を作ることばかり考えてしまいがち。ですが、会場にはあなたと同じ野球好きの男性も多く参加しています。これは友人を作るチャンスでもあります。
社会人にとって、人脈はとても重要。仕事につながる可能性がないとは言い切れないからです。
しかし、なにかキッカケでもあれば別ですが、普段の生活で人脈を作るのは難しいですよね?
野球コンには、あなたと同じ趣味の男性・女性がたくさん参加しています。もし、彼女にしたいと思う女性がいなかったのなら、人脈を作る方にシフトしましょう。
もしかしたら、野球コンで知り合った男性に、知り合いの女性を紹介してもらう、なんてこともあるかもしれません。
野球の街コンがおすすめな理由⑥:お金以外の条件に目が向く
同じ趣味を持つ者同士なので、ついつい女性の求めるハードルも低くなります
街コンに参加する女性の多くは、男性の収入を重点的に見ているもの。女性は安定を求める生き物なので、収入を気にすることは悪いことではありません。
しかし、お金だけに目を向けてしまうと、一緒にいても毎日が味気ないものになります。
もしかしたら、より優良な男性を求めて「身長は何センチ以上」や「イケメンに限る」、「喫煙や飲酒はしないこと」など、条件が厳しくなる可能性もあります。
その点、野球という共通の趣味があることで、女性は男性の内面まで目を向けてくれる可能性が高いんです。
次は恋人になって野球観戦!
あなたと同じ野球が趣味の女性を見つけたければ、野球コンがおすすめ。野球が好きな人が多く集まるので、会話が途切れることがありません。野球が会話のきっかけとなるため、「何を話したらいいんだろう…」と心配する必要もないんです。
街コンで意気投合し晴れてカップルになれたら、恋人と一緒に野球観戦を楽しんでください!