夏場はメイントップスとして、それ以外の季節はインナーとして通年で活躍してくれる「Tシャツ」。
ファッションにおいて最も基礎的で、最も重要なアイテムだといっても過言ではありません。
でもTシャツにお金を割くくらいなら、ボトムスやアウター、または靴に投資した方がいいと考えている方が多数なのではないでしょうか?
そのことに関してはある意味では正しいし、実際のところTシャツはお金を投資しても、得られるリターンが他のアイテムに比べて少ないものです。加えて無地Tシャツとなると、ぱっと見では大きな違いはわからないですよね。
しかし、そういった立ち位置のアイテムだからこそ、少しでも気を配ればより周りとの差がつくのです!シンプルながらも、随所にこだわりを感じさせるTシャツ。せめて1、2枚くらいは持っておきたいもの。そういった心遣い、細部における関心の差が、「モテる」という領域になると大きな違いとなってあらわれてきます。
そこで本記事では、モテたい男性諸君であれば持っておくべき「上質な」無地Tシャツをご紹介。女子ウケをかっさらうために、また己のファッションのために、勝負Tシャツをゲットしておきましょう。
そもそも上質なTシャツは、どのような点が優れているのか
そもそもの話、上質なTシャツはどのような点において優れているのかということが気になる方も多いはず。
前述したように、それこそ無地のTシャツでは大きな違いはそこに認められない。だとしたら、一体普通のTシャツと上質なTシャツの間には、どのような差があるんだろう。答えは以下の2点です。
①素材感
まず何よりも違うのが、素材感。上質なTシャツと言われているものの多くは原料(多くのTシャツがコットン素材)にこだわりを持っています。
最高の原料で、最高の製法で作られたTシャツ。一見して違いがわかるものは少ないけれど、着用してみると肌馴染みが非常に良かったり、洗濯を繰り返してもヨレにくい、色落ちしにくいなど、様々な特徴が上質なTシャツには含まれているのです。
②シルエット
シルエットもTシャツによって顕著な差があらわれるところです。
大量生産されたTシャツとは異なり、一点一点丹念に調整を施したアイテムや、長い歴史の中で培った理想のシルエットが反映されているアイテムが、上質なTシャツには数多く存在します。シルエットが良いと、Tシャツにデニムを合わせるだけでも見栄えの良いコーデが完成しますよ。
DARLが選ぶ、持っておいて損はない上質なTシャツはこれ
さてここでいよいよ本番。DARLが独断と偏見で厳選した上質なTシャツたちをご紹介します。
一見何の変哲もない無地Tシャツ。しかし着用してみると明らかに違う。そんな上質なアイテムたちをピックアップしましたので、要注目ですよ。
①SUNSPEL
上質なTシャツというお題の際には必ず筆頭に躍り出る『SUNSPEL』。150年以上の歴史を誇る同ブランドは、なんと世界で初めてTシャツを作ったと言われています。
軽やかな着心地とシャリっとした肌触り、独特の品格を漂わせるツヤ感は、まさに上質の一言。また、洗濯を繰り返してもほぼ新品同様の質感を維持してくれるのも素晴らしいポイントです。
②THREE DOTS
この投稿をInstagramで見る
1995年にロサンゼルスで誕生したカットソーブランド『THREE DOTS』。ややタイトめのシルエットで、スタイリッシュな雰囲気が持ち味です。特に肩周りのラインが綺麗に出るのが素晴らしい。
もちもちした素材感で、着心地の面でも文句なし。噂によると、かの名優、トムクルーズがあまりにも同ブランドを気に入っているため、店に赴いたあかつきには一気に60〜70枚まとめ買いしていくだとか…。
③JAMES PERSE
この投稿をInstagramで見る
上で紹介したスリードッツに1年先立って、1994年にロサンゼルスでスタートしたブランド『JAMES PERSE』。程よく伸縮性のあるテロっとした素材感で、まさに病みつきになる着心地。
また、どこか気の抜けた雰囲気がありつつも、不思議と上品に見える点もたまりません。
④FilMelange
この投稿をInstagramで見る
2007年に日本で誕生したカットソーブランド『FilMelange』。”究極のカットソーのブランド”と自らが謳う通り、素材から縫製に至るまでを全て自社で行っており、その品質の高さは折り紙つき。
まるでヴィンテージのTシャツのような優しい風合いと、身体を包み込んでくれるかのような柔らかな肌触りがポイントです。
⑤REMI RELIEF
この投稿をInstagramで見る
古き良き時代のアメリカを表現したいという思いによって2008年にスタートした『REMI RELIEF』。
徹底的に度詰めを施した天竺素材によって、ガンガン着倒してもへこたれないタフさを実現。古着らしい風合いで、気取らずに着用できる名品です。
⑥COMME des GARÇONS SHIRT
この投稿をInstagramで見る
ファッションに興味がある方であれば誰しもが知っているであろう『COMME des GARÇONS』。その中のラインのひとつである『COMME des GARÇONS SHIRT』が定番でリリースしているTシャツが、またいいんです。
タイトすぎずルーズすぎない身幅、長すぎず短すぎずの着丈と、徹底して”普通”にこだわったシルエットに、まるで化学繊維かのようなサラサラしたコットンの素材感で、洒落者にも評判すこぶる高し。首元がヨレにくいバインダーネック仕様になっているのも嬉しいところ。
⑦PRADA
この投稿をInstagramで見る
言わずと知れたイタリア発の超有名ラグジュアリーブランド『PRADA』も、実は無地Tシャツをリリースしているんです。ちょうど良い太さの首元にやや細身のシルエットで、ベーシックな雰囲気とスタイリッシュな雰囲気を両立したデザインとなっています。
3枚セットのパックTシャツ仕様というリリース形態も、「高級ブランドなのに庶民的な手法」という点で男心をくすぐりますね。首の裏側に施されたブランドロゴもまた粋です。正直なところ値は張りますが、大人の男ならぜひとも手に入れておきたい代物。
上質な無地Tシャツを数枚持っておけば、ファッションの格がグッと高まります
上記のTシャツはどのアイテムも各ブランドが自信を持ってリリースしているものばかり。普通は無地Tシャツに割かれることはないであろう費用と時間で、徹底的に魅力的に仕上げている、そのような点にも敬意を払いたくなります。
普段はリーズナブルなTシャツ。いざという時は高級Tシャツと、アイテムの使いわけができるようになれば、それはもう”イイ男”としか形容ができませんね。
年始はマッチングアプリの利用者が急増するから出会いやすい!
いつでも好きな時に好きな場所で、異性との出会いを探せるマッチングアプリ。年始は出会いを意識する人が増え、1月は新規会員が大幅に増加するというデータがあるので、2021年の出会いを探したい人は今がチャンスです。
数あるマッチングアプリの中でも、特にオススメなのが……
テレビや雑誌、インターネットなどで活躍中のメンタリストDaiGo氏が監修しているwith(ウィズ)。20代〜30代を中心に320万人以上が利用しています。
アプリ内で利用者の性格診断や相性診断を行ってくれるのがポイントで、心理学観点から自分と相性ぴったりの異性とマッチング可能です。さらに、好きな食べ物や趣味が同じといった条件のお相手が探しやすいシステムになっているのもおすすめポイント。
緊急事態宣言の収束も発表され、出会いに積極的なユーザーが急激に増えているようです。自分と相性の良い相手を探してデートを思う存分楽しみましょう!
また、withではビデオ通話を使ったオンラインデートの機能も利用できるので、コロナウイルスが心配で外出したくないけど、出会いを探してみたいという人も安心してパートナー探しができますよ。
東京周辺の人には「クロスミー」というマッチングアプリもおすすめです。
クロスミーはGPS機能を使って近くですれ違った異性とマッチング可能なため、活動圏内が一緒でデートなどもしやすい相手を探せるというメリットがあります。
首都圏以外では大阪、神戸、名古屋、福岡、札幌などでも利用者数は増えていますが、地方のユーザーはまだ少なくマッチングしにくいです。
サイバーエージェントグループが運営する「タップル」もまずは友達関係からスタートしてデートするのに適したマッチングアプリです。
withよりも会員数が多いので、首都圏以外の地方でもマッチングしやすいのがおすすめポイント。こちらも合わせてチェックしておきましょう。
他には、厚生労働省が利用を推奨している「COCOA」というアプリもおすすめです。
COCOAはスマホのBluetooth機能を利用して、新型コロナウイルスへの感染が判明した人との出会い・濃厚接触の可能性を確認することが可能で、ウイルスの感染拡大、クラスターの発生を防止できるんです。
上で紹介した他のアプリとは異なり、顔写真やプロフィールなどの登録をしなくても使うことができ、非常に手軽で、さらに18歳未満でも利用可能です。
もし自分が陽性になってアプリから情報を登録しても、個人情報は公開されないので安心。
ただし、このアプリはみんなで使わなければ効果も期待できないので、「どうせみんな使ってないでしょ」などと言わず、まずはあなたがダウンロードして使ってください。