恋愛になかなか積極的になれない奥手な男性っていますよね。
奥手な男性って、何を考えてるの?そもそも恋愛に興味あるの?奥手でも脈ありサインって出す?と奥手な男性の生態が気になっている女性は多いのではないでしょうか。
今回の記事では、そんな奥手な男性にピントを当ててみました。
奥手な男性に共通している心理や特徴、効果的なアプローチ方法や彼の心を閉ざすNG行動も紹介しています。
目次
奥手男子を好きになったら…
恋愛にあまり積極的になれない奥手男子。そんな奥手男子を好きになったらどうすればいいのでしょう。
Twitterにも、
4回以上デートして告白しない男って何考えてるの?キープ??ただの奥手?
— 婚活愚痴のまなみちゃん (@manami_gucci) August 16, 2020
それはもし奥手な男性でも、好きな子にははやく告白しようと思うものなんでしょうか、、?
曖昧なの凄くつらいです、、— 白玉ちゃん(17) (@shiratama__diet) August 30, 2020
というようなつぶやきが多く見られます。
奥手な男性と恋愛関係を発展させたいと思っても、マニュアル通りにはいかず、頭を抱えている女性は多く存在するようですね。
奥手な男性に共通している3つの心理&特徴
まずは、奥手な男性に共通している3つの心理と特徴を紹介していきます。
①全てにおいて自分に自信がない
奥手な男性は、恋愛に限らず、すべてのことに自信がありません。
- 外見
- 学歴
- 家柄
など周りから見れば、大した事なくても、本人はコンプレックスに感じている…なんてことありますよね。
自分にコンプレックスがあれば「これ以上自分が悪く見られないように…」と自分を守る行動を無意識にしてしまうようです。
②緊張して女性とうまく話すことができない
奥手な男性は、自分の気持ちを相手に伝えることが苦手です。奥手な男性は、周りの目を常に気にしている傾向があります。
- 「この発言をすると周りはどう思うだろう?」
- 「もしかして〇〇ちゃん、こんなこといわれたら嫌だったかな…」
と、必要以上に気にするため、うまく会話ができないのです。
相手の目を見て会話をすることが苦手で、挙動不審になっているような男性は奥手な男性が多いでしょう。
③恋愛経験が豊富でない
恋愛経験が豊富でない男性も、奥手男性の特徴。好きな人ができても、女性と会話をすることに慣れておらず、
- 「好きな人はいるの?」
- 「次の休日、一緒に食事行かない?」
など、自然なアプローチができなくなってしまうのです。
奥手な男性が出している3つの脈ありサイン
奥手だからといって、脈ありサインを全く出していないわけではありません。
他の男性に比べ察知しづらいかもしれませんが、奥手な男性もさりげなく脈ありサインを出しているんですよ。
ここからは、奥手な男性が出している3つの脈ありサインを紹介していきます。
①会話中、彼の足先があなたの方を向いている
あなたと会話を楽しんでいる途中、彼の足先はどの方向を向いているかをチェックしましょう。
足先が、あなたの方向を向いているなら脈ありの可能性が高いです。足先が、あなたの方向に向いているのは、彼が、
- あなたの話に興味がある
- その場から離れたくない
と感じている証拠です。
「彼、私といて本当に楽しいのかな?」と感じた時は、彼の足先をチェックしてみるといいでしょう。
②あなたへの質問が増える
奥手だからといって、好きな人に対して興味がわかないわけではありません。
会話の中で、あなたへの質問が増えるのは、彼があなたのことをもっと知りたいと思っている証拠。
いきなりデートに誘うのは難しくても、あなたの好きな食べ物を聞いたり、趣味を聞いたり、彼なりにあなたとの距離を近づけようと頑張っているのでしょう。
③コンスタントに連絡が来る
多くの男性は、LINEや電話など女性とまめに連絡を取る事はありません。しかし、相手が好きな人となると話は別。会えない時間もつながっていたいと感じるのが自然でしょう。
つまり、コンスタントに連絡が来るのは、彼が
- あなたと会話を楽しみたい
- あなたとつながっていたい
と、感じている証拠。
奥手な男性は、複数の女性とメッセージのやりとりをすることがありません。あなたに好意を持っているからこそ、何気ない日常のやりとりを楽しんでいるのでしょう。
奥手な男性をキュンとさせる3つのアプローチ
奥手な男性と付き合いたいなら、奥手な男性をキュン♡させるアプローチを知っておくことが大切です。
次の見出しからは、奥手な男性がキュン♡とする3つのアプローチ方法を紹介します。
①女性から積極的にアプローチする
奥手な男性は、自分からアプローチすることが苦手です。だからこそ、女性から積極的にアプローチするのがポイント。
アプローチのポイントは「日常の挨拶から距離を縮める」ということです。
「おはよう!」や「お疲れ様!」など、奥手な男性からしてみれば、女性から挨拶されるだけでも思わずキュンとしてしまうのです。
②楽しそうに会話をする
奥手な男性の特徴でも紹介しましたが、奥手な男性は自分に自信があまりありません。
女性と会話をしていても、
- 「〇〇ちゃん、今本当に楽しんでいるのかな?」
- 「もしかして、この話題つまらないんじゃないかな?」
と不安を抱えています。
その不安を取り除いてあげるためにも、彼と会話をするなら、楽しそうに会話をするように心がけましょう。
あいづちのレパートリーを増やしたり、目を見て話を聞いてあげるだけでも、彼の中であなたの好感度は急上昇すること間違いなしです。
③奥手男性とのLINEのやりとりはのんびりと
好きな男性とLINEのやりとりをするとなると、たくさんラリーをしたいと思うのも当然。
しかし奥手な男性は、早いペースでLINEが届くと、気持ちが焦ってしまいます。
彼と、たくさんメッセージのやりとりをしたい気持ちもわかりますが、まずは彼のペースに合わせのんびりと会話を楽しむことが大切です。
奥手な男性が心を閉ざすNG行動とは?
奥手な男性に対する効果的なアプローチ方法はお分かりいただけましたか?それと同時に押さえておきたいのが、奥手な男性が心を閉ざすNG行動。
あなたが彼に好意を持っていたとしても、アプローチ方法を間違えたら、あなたと彼の距離が一気に広がってしまうことだってあるんです。
最後に、奥手な男性の心を閉ざす3つのNG行動をレクチャーします。
①距離を一気に詰めすぎる
奥手な男性は、一気に距離を詰めすぎるとすぐに心を閉ざしてしまいます。「彼を他の女性に取られちゃったらどうしよう…」と不安になる気持ちもわかります。
だからといって、いきなりデートに誘ったり告白するのは禁物。
彼の心を閉ざし、あなたと彼が恋人へと発展する可能性はゼロに近くなってしまうでしょう。
- あなたの趣味は何なの?
- 休日は何をして過ごしているの?
など、何気ない会話をしながら、少しずつ距離を詰めていくことが大切です。
②「結論を早く出して!」と催促する
意を決して告白した時、彼からの返事がなかなか帰ってこないと「結局付き合えるの?それとも付き合えないの?」とモヤモヤしてしまいますよね。
「早く結論出してよ!」と返事を催促したくなるかもしれませんが、彼に迫るのはNG!
彼が、ゆっくり考えて答えを出せるよう、心に余裕を持ってあげることが大切です。
③彼に冷たい態度で接する
あまりに奥手すぎる彼の態度に、いらっとすることもあるでしょう。
しかし、イラっとしたからといって彼に冷たい態度で接するのは厳禁。
一度あなたが冷たい態度をとってしまえば、これまで詰めていた距離感が、一気に広がってしまうことでしょう。
奥手な男性には女性から積極的に!
奥手な男性に共通している心理や特徴、効果的なアプローチ方法や彼の心を閉ざすNG行動を紹介しましたがいかがでしたか?
一見、恋愛に興味がなさそうな奥手な男性ですが、恋愛に積極的になれないだけで、興味がないわけではないことがわかりましたね。
そして、わかりにくいですが奥手男性でも脈ありサインを出すことがわかりました。
奥手な男性のことを好きになったら、女性からアプローチすることが大切。
ただし、一気に距離を詰めるのではなく、ジワジワと彼の不安を取り除きながら、距離を詰めるようにしていきましょう。
年始はマッチングアプリの利用者が急増するから出会いやすい!
いつでも好きな時に好きな場所で、異性との出会いを探せるマッチングアプリ。年始は出会いを意識する人が増え、1月は新規会員が大幅に増加するというデータがあるので、2021年の出会いを探したい人は今がチャンスです。
数あるマッチングアプリの中でも、特にオススメなのが……
テレビや雑誌、インターネットなどで活躍中のメンタリストDaiGo氏が監修しているwith(ウィズ)。20代〜30代を中心に320万人以上が利用しています。
アプリ内で利用者の性格診断や相性診断を行ってくれるのがポイントで、心理学観点から自分と相性ぴったりの異性とマッチング可能です。さらに、好きな食べ物や趣味が同じといった条件のお相手が探しやすいシステムになっているのもおすすめポイント。
緊急事態宣言の収束も発表され、出会いに積極的なユーザーが急激に増えているようです。自分と相性の良い相手を探してデートを思う存分楽しみましょう!
また、withではビデオ通話を使ったオンラインデートの機能も利用できるので、コロナウイルスが心配で外出したくないけど、出会いを探してみたいという人も安心してパートナー探しができますよ。
東京周辺の人には「クロスミー」というマッチングアプリもおすすめです。
クロスミーはGPS機能を使って近くですれ違った異性とマッチング可能なため、活動圏内が一緒でデートなどもしやすい相手を探せるというメリットがあります。
首都圏以外では大阪、神戸、名古屋、福岡、札幌などでも利用者数は増えていますが、地方のユーザーはまだ少なくマッチングしにくいです。
サイバーエージェントグループが運営する「タップル誕生」もまずは友達関係からスタートしてデートするのに適したマッチングアプリです。
withよりも会員数が多いので、首都圏以外の地方でもマッチングしやすいのがおすすめポイント。こちらも合わせてチェックしておきましょう。
他には、厚生労働省が利用を推奨している「COCOA」というアプリもおすすめです。
COCOAはスマホのBluetooth機能を利用して、新型コロナウイルスへの感染が判明した人との出会い・濃厚接触の可能性を確認することが可能で、ウイルスの感染拡大、クラスターの発生を防止できるんです。
上で紹介した他のアプリとは異なり、顔写真やプロフィールなどの登録をしなくても使うことができ、非常に手軽で、さらに18歳未満でも利用可能です。
もし自分が陽性になってアプリから情報を登録しても、個人情報は公開されないので安心。
ただし、このアプリはみんなで使わなければ効果も期待できないので、「どうせみんな使ってないでしょ」などと言わず、まずはあなたがダウンロードして使ってください。