最近、脳科学という言葉をバラエティ番組や本などでよく聞くようになりましたよね。脳科学とは、人やその他の動物の脳と、その脳が生み出すさまざまな機能を研究する学問です。
ということは、脳科学を恋愛に応用することもできるはず。学問として研究されているので信憑性も高いと感じますし、脳科学を知っていればどんな異性も口説き落とせるようになるかもしれません。合コンや女子会の話のネタにもなりそうですよね。
いずれにせよ、知っておいたら何かと役に立つ場面は多そうです。そこで、恋愛にまつわる脳科学のトリビアを8つご紹介します。脳科学をあなたの恋愛テクニックのひとつにして、気になる異性を脳から攻めましょう。
目次
恋愛にまつわる脳科学トリビア ①:人差し指より薬指が長いと男っぽい
人間の脳には男女の性別に関係なく、”男性脳”と”女性脳”があります。
男性脳が発達している傾向がある人は、行動力があり、問題解決能力が高いというデータがあり、男性脳を持った人は「仕事ができて社会的にも成功している人」が多いです。
そんな人がパートナーだったら頼りになる存在ですよね。では、どうやって”男性脳”と”女性脳”を見分けるのでしょうか。
相手の右手の人差し指が薬指より短ければ”男性脳”。逆に長ければ”女性脳”といわれています。
男っぽい人とお付き合いをしたい人は、合コンなどで相手の手をさりげなく見てみましょう。
人気のマッチングマッチングアプリで素敵な出会いが見つかる!
いつでも好きな時に好きな場所で、異性との出会いを探せるマッチングアプリ。2023年に出会いを確実にゲットしたい方は、複数のマッチングアプリを利用して自分に合いそうなアプリを早めに見つけておくがオススメです。では、数多くあるマッチングアプリの中でも、特に人気で安心・安全に使えるものをいくつかご紹介していきます。ここからご紹介するアプリは基本的に女性は登録から利用まで無料で、男性は一部課金が必要なものになっています。
Pairs(ペアーズ)
会員数NO.1の人気マッチングアプリはPairs(ペアーズ)です。「マッチングアプリはやったことは無い」という方も、広告などを見て名前を知っているのでは無いでしょうか?Pairsを使うメリットは、何と言っても圧倒的な会員数。男女ともに幅広い年齢層の方が多く登録しています。
登録無料で有料プランの料金形態もシンプル。これからマッチングアプリを始める方はまずPairsを使ってみるのがオススメです。
with(ウィズ)
テレビや雑誌、インターネットなどで活躍中のメンタリストDaiGo氏が監修しているwith(ウィズ)。20代〜30代を中心に320万人以上が利用しています。
アプリ内で利用者の性格診断や相性診断を行ってくれるのがポイントで、心理学観点から自分と相性ぴったりの異性とマッチング可能です。さらに、好きな食べ物や趣味が同じといった条件のお相手が探しやすいシステムになっているのもおすすめポイント。
自分と相性の良い相手を探してデートを思う存分楽しみましょう!
CROSS ME(クロスミー)
東京周辺の人には「クロスミー」というマッチングアプリもおすすめです。
クロスミーはGPS機能を使って近くですれ違った異性とマッチング可能なため、活動圏内が一緒でデートなどもしやすい相手を探せるというメリットがあります。
タップル
サイバーエージェントグループが運営する「タップル」もまずは友達関係からスタートしてデートするのに適したマッチングアプリです。withよりも会員数が多いので、首都圏以外の地方でもマッチングしやすいのがおすすめポイント。こちらも合わせてチェックしておきましょう。
恋愛にまつわる脳科学トリビア ②:公務員は優しいけど性的な冒険をしない
脳科学によれば、その人の職業によって、性格も性的な傾向も特徴がまったく異なるのだとか。
たとえば、公務員は、一般的に安定している職業なので、ガツガツしているタイプは少なく、あまり大きな変化を求めず、穏やかで優しい人が多いのが特徴。公務員は、常日頃からモラルを守りながら生活を送ることに努めています。結婚すれば、トラブルとは無縁の日々を送れるでしょう。
その一方で、モラルを守ることが夜の生活にも影響し、性的な冒険をしないのです。夜の生活に刺激を求める人には少し物足りないということになるかもしれませんね。
恋愛にまつわる脳科学トリビア ③:システムエンジニアは浮気しない
続いて、ひとりの世界にのめり込みやすいのが特徴のシステムエンジニアの場合はどうでしょう。長所としては、あまり人に関心がないので浮気をする可能性も低くなるということです。
束縛や干渉を好まない人にはいい相手なのではないでしょうか。
また、基本システムエンジニアは残業が多く長時間労働です。このような環境にいるため、浮気をする暇もないのです。
経済力もあって結婚相手としてもおすすめなのですが、あまり人に関心を持っていないので、まずは落とすまでのハードルが高いといえます。
恋愛にまつわる脳科学トリビア ④:飲食業はパートナーとして頼りになる
飲食チェーン店やファストフード店など、飲食業の現場の仕事は過酷です。そんな状況で働き続けるためには、精神的な回復力が高くなければなりません。
そんな過酷な状況に身を置いているため、自然と精神力も強くなるのでしょう。
飲食業の人たちは、どんな環境でも心が折れることなく、立ち向かい続けます。そんな人なら頼もしいパートナーになってくれます。しかし、仕事が辛くないというわけではないので、精神的な支えになってあげましょう。
恋愛にまつわる脳科学トリビア ⑤:運送業は体力があり夜の方も楽しめる
飲食業同様、体力仕事の代名詞の運送業。当然体力自慢が集まる職業なので、肉体的にも強く、夜の生活も精力的です。
一見運送業は夜勤も多く疲れているから、夜の時間を楽しめるのか疑問に思う方もいるでしょう。ですが、疲れすぎていると逆に本能が働いて、性欲が高まることがあるのです。その原因は、疲労やストレスの蓄積によるホルモンバランスの乱れによるもの。
ちなみに、もっと脳科学的に見てみると、地図を見ることが得意な人は脳の海馬という部位が発達しています。そのため将来、認知症になりにくいという特徴もあわせ持っています。健康第一という考えの人にはぴったりですね。
恋愛にまつわる脳科学トリビア ⑥:外資系証券マンは浮気しやすい
外資系証券マンの仕事は、ハイリスクハイリターンのトレードです。そんな仕事で勝って成功している彼らは、攻撃的な”男性脳”が発達している傾向が強いそう。
外資系証券マンだけではなく、起業家にもこの傾向は見られ、仕事で成功しやすい半面、浮気しやすい特徴があります。攻撃的な”男性脳”が発達しているということは、狩猟本能が強いので女遊びが激しい傾向にあります。
また、外資系証券マンはかしこいため、“浮気は浮気”という考えを持っています。本命がいても、浮気と割り切った関係の女性とはお付き合いします。しかし、浮気相手に本気になるということはあまりありません。浮気相手はあくまでも遊びなのです。
とはいえ、結婚を考えるのなら慎重になったほうが良さそうですね。妻となるならば、“浮気をするのは想定内”と考えられる広い心が必要になるでしょう。
恋愛にまつわる脳科学トリビア ⑦:女性の下着が白だと本命視されやすい
一般的に、男性と一緒にベッドに入るときのいわゆる勝負下着の色は黒や赤を連想することが多いですよね。しかし、脳科学的には下着の色にも本命視されやすい色とそうでない色が存在するのです。
本命視されやすい下着の色は、意外にも白。清純な印象をあたえる白は、相手の男性に結婚を意識させるのだとか。
今の彼と結婚を望んでいるのなら、次の夜に試してみてはいかがでしょう?
恋愛にまつわる脳科学トリビア ⑧:女性の下着が赤だとセフレにされやすい
先ほどの白い下着とは逆に、赤などの刺激の強い色は脳科学的に見てどうなのかも気になりますよね。たしかに、刺激的な色の下着や服は男性を本能的に誘惑できます。
ですがその結果、身体の関係止まりになりやすいのです。
もちろんそうなることを望んでいるのであれば、積極的に着てもいいと思います。下着の色で相手の男性の感情をコントロールできるようになったら面白いですね。
脳科学は奥が深いものです。いつの間にか新しい研究結果が出ていたり、それまでの定説が覆ることも多いです。脳科学を恋愛で活かしたいなら、常に新しい情報が入るようにしておきましょう。
しかし、くれぐれも注意していただきたいのは、これまで紹介してきたトリビアは、すべての場合で100%そのとおりというものでもないということです。あくまでも、知識のひとつとして活用するのが無難でしょう。ただ、知っているのと知らないのとでは、とれる行動の選択肢が違ってきます。100%とは言い切れないまでも、学問として一定の研究結果が出ているものですから。
この恋愛にまつわる脳科学トリビアで、あなたの恋愛力の底力が上がれば幸いです。