おすすめマッチングアプリ情報はこちら

筋トレする人向けどら焼き7選|栄養成分、摂取タイミングや洋菓子との違い等

この記事を書いた人
鳥ちゃん

はじめまして、大阪在住の鳥ちゃんと申します。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。ライター歴4~5年くらい。文筆歴は構成台本、芝居脚本、コント台本、漫才台本。管理栄養士。趣味は掃除、洗濯、料理, ラジオ。尊敬している有名人「蛭子能収」「きたろう」。好きな小説はヘルマンヘッセ「婚約」


筋トレをする人に向けてオススメの「どら焼き」ををご紹介。

栄養成分だけでなく、洋菓子との違い、摂取タイミングなど知りたい情報が盛りだくさん!

どら焼きに興味がある方は、ぜひこちらの内容を参考にして、食生活にどら焼きを取り入れてみてくださいね。

どら焼きが筋トレする人に推奨される理由

どら焼きは「オヤツなので太りそう」と避けている方も少なくないでしょう。

トレーニーの方でどら焼きを摂取している方は、補食として摂取している人が大半。どら焼きは、洋菓子やスナック菓子といった脂質量の高い商品の置き換え食品として特に支持されています

「どら焼きは洋菓子じゃないの?そうか、和菓子なのか!」と気が付いた人も多いはずです。どら焼きが洋菓子だと思われがちなのは、生地がカステラが似ているところによります。カステラが洋菓子なのか和菓子なのか、どちらかわからない方が多いかもしれません。

カステラはポルトガル人から伝わった「パァンデロー」を原型に独自の進化を遂げた和菓子です。カステラが洋菓子と勘違いされるのはカステラという言葉自体がポルトガル語の発音というのもあります。カステラは正真正銘、長崎が発祥の和菓子。名前と由来のせいもあって洋菓子と間違えられやすいのでしょう。

筋トレする人達の多くは、オヤツを摂取する際に洋菓子を摂取しています。どら焼きは和菓子なのに洋菓子を摂取している満足感を得られるのです(←洋菓子という勘違いもあって)。

中には「どら焼きではなく、カステラでは駄目なのか?」という意見の方もいるでしょう。そこで注目したいのがどら焼きに挟まれている「小豆」。小豆にはトレーニングのパフォーマンス向上に役立つ栄養素が豊富に含有されています。だから、筋トレする方々が栄養面と満足感を得ることができるどら焼きに注目しているのです。

そして、トレーニーの方々はどら焼きを摂取するときには「量」と「タイミング」に注意を払っています。量に関しては、どんなものでも過剰摂取すると栄養に偏りがでたり、太る原因に!タイミングに関してはトレーニングをする上で「効率よく栄養素を利用できるタイミングがある」のです。

筋トレする人向け和菓子8選|栄養成分情報、コンビニで買える商品

筋トレ・ダイエット中の食事はマッスルデリがおすすめ!

高たんぱく低カロリー
「筋トレ中の食事管理が大変で、バランスの取れた食生活が続けられない」と悩んでいる人は多いでしょう。コンビニでサラダチキンなど美味しくて低脂質、高たんぱく質の食事も手軽に買えるようになりましたが、毎日食べると飽きてしまいますし、自炊は面倒になってしまうときもありますよね。

そんな人におすすめなのが、自分がダイエットや筋トレで目指すスタイルに合わせて管理栄養士が栄養バランスを計算したお弁当を届けてくれる「マッスルデリ」です。

PFC(たんぱく質・脂質・炭水化物)バランスが優れており、ビタミンやミネラルも豊富な栄養満点、しかも美味しい食事を冷凍便で届けてくれるので、忙しい人でも簡単にボディメイクのための食事を摂ることができるのです。

お弁当は1食ずつ小分けになっており、レンジで温めればすぐに食べられます。本格的に食事制限をして理想のボディを手に入れたい方は、ぜひチェックしてみましょう。

▼マッスルデリをチェックする

どら焼き100gあたりの主な栄養素

下記には、どら焼きについて市販でよく目にする「つぶあん入り」と「こしあん入り」の2種類について栄養素を掲載。好みもあるはずですが、必ず栄養素の比較をしてみてください。

なお本記事における栄養素に関する数値等は、文部科学省・食品成分データベースをもとにすべて算出しています。

【各種どら焼き100g当たりの主な栄養素】

 

「つぶあん入り」
・エネルギー 292kcal
・タンパク質 6.6g
・脂質 3.2g
・炭水化物 57.9g
・食塩相当量 0.4g

 

「こしあん入り」
・エネルギー 282kcal
・タンパク質 6.6g
・脂質 3.1g
・炭水化物 58.4g
・食塩相当量 0.4g

上記の表を見ると共にエネルギーと炭水化物量が少なくありません。タンパク質も多少なり含有されていますが、どら焼きがトレーニングに活用する上で「エネルギー補給」として利用できることがわかります。

「洋菓子もエネルギー補給になるでしょ?」という方もおられるでしょう。下記には代表的な洋菓子の栄養素を記載しています。

【代表的な洋菓子の栄養素】

 

「ショートケーキ/果物なし」
・エネルギー 318kcal
・タンパク質 6.9g
・脂質 15.2g
・炭水化物 42.3g
・食塩相当量 0g

 

「シュークリーム」
・エネルギー 223kcal
・タンパク質 6.0g
・脂質 11.4g
・炭水化物 25.5g
・食塩相当量 0.2g

上記の洋菓子とどら焼きを比較すると「タンパク質量もエネルギー量はさほど変わらないのに脂質量が3~5倍以上」というのがわかります。

脂質はエネルギー源として重要な役割を果たしていますが、使い切れなかったエネルギー分は中性脂肪として蓄えられてしまうのです。同じカロリー量を摂取しても洋菓子のほうが太りやすいのがわかるでしょう。これが洋菓子とどら焼きを置き換えるだけで太りにくくなる理由。脂質量が少ないほうを摂取したほうが脂肪を蓄えにくいのです

また、どら焼きには餡の部分が基本的に小豆です。小豆には食物繊維、サポニン、ポリフェノールといった栄養素が豊富に含有されています。

なぜどら焼きがOKでケーキやクッキーは推奨されない?

上項目で少し触れましたが、洋菓子と和菓子では和菓子のほうが脂質量が少ないです。糖質制限ダイエットの影響もあって炭水化物抜きといった糖質制限に敏感な方は増えてきました。

確かに糖質の過剰摂取は脂質として蓄えられ、その結果肥満を招くこともあります。しかし、それ以上に気を付けなければならないのは脂質量だったのです。だからといって脂質ゼロというのもよくありません。脂質はホルモンや細胞膜の材料として身体にとって必要な栄養素。

また三大栄養素の吸収速度の違いも洋菓子よりどら焼きが推奨される理由の一つ。消化吸収が一番早いのが糖質、次にタンパク質、そして脂質の順番です。どら焼きがケーキやクッキーといった洋菓子よりも消化する時間が短いと前項で詳しく解説しました。脂質量の高い食品を摂ることは、トレーニングのパフォーマンス低下を意味します。

「それなら、どら焼きを食べまくろう!」と安易な考え方をしてはいけません。どら焼きを摂取するにしても量はもちろん「タイミング」の問題があるからです。

どら焼きはエネルギー補給として利用できます。まず、どら焼きをトレーニング前に摂取する場合は、消化する時間も考えると運動2時間程度前に摂ることを推奨。これは運動時のエネルギー不足防止に役立ちます。もしも、エネルギー不足の状態でトレーニングをしてしまうと筋肉を分解してエネルギーを供給することになります。筋肥大を目指したトレーニングで筋肉量を減らしてしまっては、元も子もありません。

次にトレーニング後にどら焼きを摂取する場合は、筋トレ後できるだけ早い時間(※可能なら30分以内)に摂取することが推奨されます。

トレーニング後に素早くエネルギーを補給することで疲労回復効果だけでなく、筋肥大の効果も期待できるのです。ダイエットを目的としている方はカロリーオフや糖質を軽減したどら焼き商品を推奨します。

筋トレする人にオススメのどら焼き7選!

下記には筋トレをする方々にオススメのどら焼きを紹介しています。各商品それぞれの強味があるので、比較しながら摂取してみてください。どら焼きは洋菓子より脂質量が少ないだけではりません。

どら焼きはボリュームがあるものが少なくなく、1つ摂るだけで満足される方も少なくありません。どら焼きが「過食防止になった!」という人もおられます。

お気に入りのどら焼きを見つけたら、量とタイミングに注意を払って摂取しましょう。

①松本製菓 ジャンボどら焼き

 

この投稿をInstagramで見る

 

小林和紀(@lt79kk)がシェアした投稿

全国菓子大博覧会会長賞受賞したコストパフォーマンスに優れた商品といえば「松本製菓 ジャンボどら焼き」。100円前後で大きなどら焼きを摂取できるので、ハマるトレーニーも多いです。

・エネルギー 484.7kcal
・タンパク質 9.1g
・脂質 2.9g
・炭水化物 105.5g
・食塩相当量 0.48g
・価格 100円前後

②文明堂 三笠山

 

この投稿をInstagramで見る

 

兼平 祐子(@kanekanekanep)がシェアした投稿

品のある味わいと北海道産の小豆「大納言」を使用した本格派の商品といえば「文明堂 三笠山」。文明堂の三笠山はコクと香りが絶品の商品です。

・エネルギー 222.2kcal
・タンパク質 4.3g
・脂質 1.3g
・炭水化物 47.8g
・食塩相当量 0.2g
・税込み 8個1,599円

③セブンプレミアム どら焼き

 

この投稿をInstagramで見る

 

Mayu.(@mayu_dora)がシェアした投稿

北海道産の小豆(100%)を国産小麦を使用し、しっとりとした口触りが人気の商品といえば「セブンプレミアム どら焼き」。男女問わず、ふんわりとして柔らかい食感が人気を呼んでいます。どら焼き1つで、絶妙な餡と生地のハーモニーを楽しむことができます。

・エネルギー 259kcal
・タンパク質 5.0g
・脂質 1.7g
・炭水化物 55.8g(糖質 53.7g + 食物繊維 2.1g)
・食塩相当量 0.2g
・価格 円前後

④シャトレーゼ 豆まめどら焼き

5種類のかのこ豆が入った餡をくちどけ感じる柔らかい生地で包んだ商品といえば「シャトレーゼ 豆まめどら焼き」。どら焼きには珍しい小豆以外の豆の味や風味を味わうことができます

・エネルギー 201kcal
・タンパク質 4.5g
・脂質 2.0g
・炭水化物 40.8g
・食塩相当量 0.3g
・税込み 129円

⑤井村屋 あんこたっぷり和菓子屋のどらやき 3個入り

 

この投稿をInstagramで見る

 

ミジンコ(@jiuxitian)がシェアした投稿

ふんわり生地にたっぷりのあんこを包んで満足感の高い商品といえば「井村屋 あんこたっぷり和菓子屋のどらやき」。風味が豊かな味わいを楽しめる一品です。3個入りでストックしやすいのも嬉しいポイント

・エネルギー 207kcal
・タンパク質 3.9g
・脂質 3.1g
・炭水化物 40.8g
・食塩相当量 0.2g
・税込み 356円(3個入り)

⑥梅月堂 ぬれどら焼き プレミアム

 

この投稿をInstagramで見る

 

えんなり(@ennari_shinjuku)がシェアした投稿

高級感ただよう大人のどら焼きといえば「梅月堂 ぬれどら プレミアム」。生地が薄く、しっとりとしています。北海道産大納言小豆のみを使用。国産蜂蜜を使用した贅沢な一品です

・エネルギー 183kcal
・タンパク質 4.2g
・脂質 2.1g
・炭水化物 36.9g
・食塩相当量 0.15g
・税込み 1080円(3個・ケース入り)

⑦シャトレーゼ もなどら こしあん

どら焼き界の変化球こと「シャトレーゼ もなどら」は、どら焼きの生地と最中で餡を挟んだ一品。さらに餡の中には滋賀県で有名な滋賀羽二重餅が入っています。

どら焼きと最中と餅を一口で味わえる和菓子の集合体といえるお買い得感を味わうことができるのです

・エネルギー 198kcal
・タンパク質 3.6g
・脂質 1.0g
・炭水化物 44.0g
・食塩相当量 0.04g
・税込み 151円

摂取量に注意して美味しくどら焼きを食べよう!

最後に、筋トレをする人でどら焼きを摂取する際に重要なポイントをおさらいします。

・どら焼きは和菓子なので洋菓子より太りにくい
・どら焼きに挟まれた小豆はトレーニング向上に役立つ
・和菓子と洋菓子はカロリー量とタンパク質量に大差はないが、脂質量は洋菓子が和菓子より何倍も高い
・トレーニング前のどら焼き摂取はエネルギー補給として有効で、筋肉分解防止になる
・トレーニング後のどら焼き摂取は疲労回復、筋肥大に効果が期待できる

どら焼きは和菓子の中でもカロリーが高い方なので「量」に十分注意が必要。ですが、洋菓子と比較すると脂質量が少ないです。

間食時など、どら焼きはケーキやクッキーを摂取するよりは、安心して摂取できる商品です。特にどら焼きはバルクアップ期に高カロリー、低脂質の食品を求めているトレーニーに支持を受けています

ダイエットをしている方でも食生活を見直すだけでほとんどの方が減量できるので、どら焼きはオススメ。

ぜひ、今回の記事の内容を参考にどら焼きから和菓子に興味をもって、余分な脂質量の摂取を防いでください。ただし、脂質を全く摂取しないというのも駄目なので注意が必要です。