目次
趣味が合わないカップルは長続きするのか
茂手 太陽くん
ジェイド師匠
Q.あなたは、趣味が自分とまったく合わない女性と付き合うことはできると思いますか?
・できると思う……49.2%
・できないと思う……50.8%
ジェイド師匠
茂手 太陽くん
ジェイド師匠
▼関連記事
「価値観の違い」で恋愛や結婚が上手くいかないのはなぜ?理由・対処法を解説🔍
人気のマッチングマッチングアプリで素敵な出会いが見つかる!
いつでも好きな時に好きな場所で、異性との出会いを探せるマッチングアプリ。2023年に出会いを確実にゲットしたい方は、複数のマッチングアプリを利用して自分に合いそうなアプリを早めに見つけておくがオススメです。では、数多くあるマッチングアプリの中でも、特に人気で安心・安全に使えるものをいくつかご紹介していきます。ここからご紹介するアプリは基本的に女性は登録から利用まで無料で、男性は一部課金が必要なものになっています。
Pairs(ペアーズ)
会員数NO.1の人気マッチングアプリはPairs(ペアーズ)です。「マッチングアプリはやったことは無い」という方も、広告などを見て名前を知っているのでは無いでしょうか?Pairsを使うメリットは、何と言っても圧倒的な会員数。男女ともに幅広い年齢層の方が多く登録しています。
登録無料で有料プランの料金形態もシンプル。これからマッチングアプリを始める方はまずPairsを使ってみるのがオススメです。
with(ウィズ)
テレビや雑誌、インターネットなどで活躍中のメンタリストDaiGo氏が監修しているwith(ウィズ)。20代〜30代を中心に320万人以上が利用しています。
アプリ内で利用者の性格診断や相性診断を行ってくれるのがポイントで、心理学観点から自分と相性ぴったりの異性とマッチング可能です。さらに、好きな食べ物や趣味が同じといった条件のお相手が探しやすいシステムになっているのもおすすめポイント。
自分と相性の良い相手を探してデートを思う存分楽しみましょう!
CROSS ME(クロスミー)
東京周辺の人には「クロスミー」というマッチングアプリもおすすめです。
クロスミーはGPS機能を使って近くですれ違った異性とマッチング可能なため、活動圏内が一緒でデートなどもしやすい相手を探せるというメリットがあります。
タップル
サイバーエージェントグループが運営する「タップル」もまずは友達関係からスタートしてデートするのに適したマッチングアプリです。withよりも会員数が多いので、首都圏以外の地方でもマッチングしやすいのがおすすめポイント。こちらも合わせてチェックしておきましょう。
彼氏、彼女が趣味に付き合ってくれない【悩み😭】
さて本題に入る前に、カップル同士で「趣味が合わない」場合の弊害とは何でしょうか。
「趣味が合わないカップル」の関連検索ワードのなかには
- 趣味を理解してくれない😣
- 趣味に付き合ってくれない😢
と、2つの悩みが候補にあがっていました。
茂手 太陽くん
ジェイド師匠
茂手 太陽くん
ジェイド師匠
もちろん、ジェイド師匠の意見は賛否両論あるでしょう。しかし、相手があなたの趣味にまったく興味がなかったのであれば、無理に強要するのは一種の『コントロール』になります。
とはいえ、相手が、あなたの趣味にまったく理解を示さず、むしろ辞めるように強く要求するのも『コントロール』です。
相手を無理矢理『コントロール』しようとする行為は、「過干渉」でしかありません。果たして、そんな関係が健全と言えるでしょうか。
茂手 太陽くん
ジェイド師匠
茂手 太陽くん
「理解してくれない」から「愛していない」は嘘
ジェイド師匠
茂手 太陽くん
実業家、兼、作家である「本田晃一」さんは、事あるたびに「理解と愛情はイコールじゃないよ🙅」とよく言います。
👆の動画にもあるように、
- でもそもそも、「わかってくれない」=「愛されていない」という思い込みは誤解
- 愛していても、理解できないことはあるし、理解していても、愛ではないこともある
のと言うのです。
ジェイド師匠
茂手 太陽くん
趣味が合わないカップルが長続きする秘訣5つ
では、趣味が合わないカップルが長続きする秘訣はなんでしょうか。代表的なものを5つあげます。
1.理解できなくても趣味を否定しない🙅
ジェイド師匠
彼氏、彼女が自分の「嫌いなもの」を趣味にしていたら、「ゲッ😨」となるものですが、それでも恋人はそれが「好き💕」なのです。だから、無理に理解はしなくても『否定する🙅』のだけは避けましょう。
2.食わず嫌いせず体験してみる
ジェイド師匠
筆者の高校からの友人は、もともと運動が大好きではありませんでした。
しかし、出会った彼氏の趣味(マラソン🏃)に巻き込まれ、つい最近、彼女もフルマラソン制覇を果たしたそうです。だから、軽い気持ちでやってみると、案外楽しかったなんてことも。
3.趣味云々の前に相手を尊重する
ジェイド師匠
尊重(そんちょう)とは、
価値あるもの、尊いものとして大切に扱うこと。
出典:そん‐ちょう【尊重】 の解説|「goo辞書」
です。
だから、趣味を「理解する」「理解しない」にかかわらず、相手を尊重していれば、
- 無理に干渉しすぎない
- 趣味に没頭する姿を見守る
- 相手の楽しそうな姿を見て満足する
ことだってできます。
4.別々だっていいじゃない
ジェイド師匠
『食べ物🍲の趣味が合わない』ケースは、食事を別々にするとなると、いろいろ「うーん😕」と悩ましい部分があります。その場合は、お互いに話し合って、妥協点を見つける必要があるかもしれません。
▼関連記事
恋愛で妥協は「しない」or「する」?後悔しないためのポイントを解説
また、恋人だから、夫婦だからって、ずっと同じ時間をすごす必要はありません。息抜きと称した趣味を持つのも、パートナーと長く付き合っていく秘訣になるのではないでしょうか。
5.「意見の押しつけ」はタブー❎と心得よ
ジェイド師匠
趣味が原因のケンカは、「意見の押しつけ合い」が大半ではないかと筆者は考えます。
- 「理解してほしい」
- 「理解されたい」
そんな思いがぶつかった結果でもあるかもしれません。でも、「意見の押しつけ」の根本は『コントロール』です。『コントロール』し合おうとする関係は、繰り返しになりますが「健全なお付き合い」とはいえません🙅
カップルで「趣味が合わない」はお互いの世界🌏を広げるチャンス
ジェイド師匠
茂手 太陽くん
ジェイド師匠
茂手 太陽くん