目次
付き合っていてつまらない彼女とは別れたほうがいいの?
茂手 太陽くん
ジェイド師匠
茂手 太陽くん
ジェイド師匠
茂手 太陽くん
彼女をつまらないと感じる原因6つ
本題に入る前に、まずどうして「彼女をつまらない」と感じてしまうのでしょうか。ここでは代表的な具体例を6つ紹介します。
①いい子ちゃんすぎる
「あなたと一緒にいれるだけで幸せ✨」と言って、
- わがままをまったく言わない🙊
- 彼氏に合わせて行動してくれる😊
といった絵に描いた「理想の彼女像」を演じてしまうタイプの女性がいます。
はじめは「優しくて穏やかな子だなぁ😍」と男性側も感じますが、だんだん付き合いが深くなると彼女自身の本音がわからないので、彼氏側が『一緒にいるのが苦痛🙅』になるケースがあるようです。
②おとなしいので刺激が足りない
①と少しかぶる部分がありますが、
- デートプランをすべて彼氏に任せている
- LINEなどの連絡を自分からせず彼氏からくるのを待っている
- 自分の意見を一切言わないし、しゃべらない
- そもそも無口なタイプだ
といった「なんでも受動的」な彼女だと、彼氏側は「本当に俺のこと好きなのかな?😟💦」と不安になりがちです。
③LINEがそっけないから
ふだんデートなどで会っているぶんには優しくてそれなりに楽しいのに、LINE📱になると途端に盛り上がりに欠ける連絡しかよこしてこない彼女。
そっけないLINEを返されると、男性でもションボリ😢する場合があります。関連記事で突き放したLINEをしてくる彼女の心理を解いていますので、☟の記事も参考にしてみてください。
▼関連記事
そっけない!LINEでは冷たい…でも会うと優しい彼女の気持ちを徹底解析
④倦怠期に入ってしまった
以前、DARLの別記事でもお話しましたが、長く付き合っていると、どんなカップルでも「倦怠期💔」がやってくるもの。
同じ人とずっと恋愛関係を続けていると刺激を感じなくなり、マンネリ化するのは避けられないと、科学的📖にも証明されています。
▼関連記事
彼女と別れる前兆?|6つの例と破局の回避方法3つ!長続きするカップルの秘訣とは
⑤否定的な態度ばかり取る
なにかにつけて
- 文句ばかり言う😡
- 怒ってばかりいる😠💢
といった否定的な態度をとる彼女のそばにいると、エネルギーが吸い取られる感じがして一緒にいるのがつまならなく思ってしまう男性もいます。
なかにはモラハラ体質の女性もいて、つまらないを通り越して交際相手を支配しようとするケースも。
▼関連記事
性悪女の特徴5つと遭遇したときの対処法4選|優男を搾取する腹黒い女にご注意!
⑥楽しくなさそうにしているから
- せっかくのデート中なのに「かったるい😞」と言う
- 一生懸命に会話をしているのに「ふーん😑」とそっけない
- なにかにつけてスマホ📱ばかり見ている
と、いつも彼女が楽しくなさそうにしていると、男性側も「俺と一緒にいるのがつまらないのかな😟」と感じてしまいます。
「つまらない」と感じたら別れるべきか否か
茂手 太陽くん
ジェイド師匠
茂手 太陽くん
ジェイド師匠
茂手 太陽くん
ジェイド師匠
【対策1】つまらないと感じると正直に話す
「Σえー!?😱」と思う人もいるかもしれませんが、正直に今の自分の気持ちを開示するのは悪いことではありません。
ただし、「君と一緒にいるとつまらない🙅」だけを言うと誤解を招いてしまい、喧嘩になるケースもあるので、「対策3」も同時にやるのが重要です。
【対策2】やめてほしいことはきっぱり伝える
⑤のような不快な行動ばかりとる彼女には、きちんと「やめてほしい✋」と指摘するのも大切です。ただ、喧嘩腰になってしまうと話がこじれてしまう可能性大なので、
「○○されると、俺は××な気持ちになるからやめてほしい」
と、冷静にきちんと自分の気持ちまで話すといいでしょう。
【対策3】どんな恋愛関係を持ちたいのか話し合う機会を持つ
人によって「理想の恋愛像💑」はまったく違うし、自分自身で把握している人は、実のところあまりいません。
だから逆に「彼女をつまらない」と感じたら、ピンチではなくチャンスがきたと思って、今後はどんな恋愛関係を持ちたいのか、彼女と話し合ってみましょう。
ジェイド師匠
▼関連記事
引き寄せの法則で恋愛が成功する!?潜在意識を書き換えてモテ男になる3ステップ
彼女から「つまらない」と言われたらどうしたらいい?
茂手 太陽くん
ジェイド師匠
『ラブホの上野さん』が手掛けた、マイナビウーマンの女性向けコラムで非常に「興味深い一節」があったのでご紹介します。
一方で恋愛関係の場合、言葉は悪くなりますが男女問わず性的な魅力が御座いますので「飽きるようなつまらない相手」であっても、恋人関係に発展してしまう可能性が御座います。
そもそも恋愛というのは相手が誰であれ、恋愛そのものが刺激的なものなので、序盤は退屈に感じないともいえるでしょう。
つまり、もしも彼氏が最近つまらなさそうにしているのであれば、それは「飽きた」のではなく「メッキが剥げた」という方が適切なのです。
女性に向けて書かれたものなのでなかには混乱してしまう人、さらに「メッキが剥げた」と聞くと、悪いイメージを連想してしまう人もいるかもしれません。
しかし、この「メッキが剥げた状態」が「恋愛の倦怠期💔」とイコールだとすると、
彼氏の『ありのままの姿』が見えたからこそ、彼女も「恋人に対してつまらない」と感じてしまった
と言えるのではないでしょうか。
茂手 太陽くん
ジェイド師匠
茂手 太陽くん
【まとめ】恋愛の「つまらない」は、どんな恋愛をしたいか不明なのが原因
茂手 太陽くん
ジェイド師匠
茂手 太陽くん
ジェイド師匠
茂手 太陽くん
ジェイド師匠
年始はマッチングアプリの利用者が急増するから出会いやすい!
いつでも好きな時に好きな場所で、異性との出会いを探せるマッチングアプリ。年始は出会いを意識する人が増え、1月は新規会員が大幅に増加するというデータがあるので、2021年の出会いを探したい人は今がチャンスです。
数あるマッチングアプリの中でも、特にオススメなのが……
テレビや雑誌、インターネットなどで活躍中のメンタリストDaiGo氏が監修しているwith(ウィズ)。20代〜30代を中心に320万人以上が利用しています。
アプリ内で利用者の性格診断や相性診断を行ってくれるのがポイントで、心理学観点から自分と相性ぴったりの異性とマッチング可能です。さらに、好きな食べ物や趣味が同じといった条件のお相手が探しやすいシステムになっているのもおすすめポイント。
緊急事態宣言の収束も発表され、出会いに積極的なユーザーが急激に増えているようです。自分と相性の良い相手を探してデートを思う存分楽しみましょう!
また、withではビデオ通話を使ったオンラインデートの機能も利用できるので、コロナウイルスが心配で外出したくないけど、出会いを探してみたいという人も安心してパートナー探しができますよ。
東京周辺の人には「クロスミー」というマッチングアプリもおすすめです。
クロスミーはGPS機能を使って近くですれ違った異性とマッチング可能なため、活動圏内が一緒でデートなどもしやすい相手を探せるというメリットがあります。
首都圏以外では大阪、神戸、名古屋、福岡、札幌などでも利用者数は増えていますが、地方のユーザーはまだ少なくマッチングしにくいです。
サイバーエージェントグループが運営する「タップル」もまずは友達関係からスタートしてデートするのに適したマッチングアプリです。
withよりも会員数が多いので、首都圏以外の地方でもマッチングしやすいのがおすすめポイント。こちらも合わせてチェックしておきましょう。
他には、厚生労働省が利用を推奨している「COCOA」というアプリもおすすめです。
COCOAはスマホのBluetooth機能を利用して、新型コロナウイルスへの感染が判明した人との出会い・濃厚接触の可能性を確認することが可能で、ウイルスの感染拡大、クラスターの発生を防止できるんです。
上で紹介した他のアプリとは異なり、顔写真やプロフィールなどの登録をしなくても使うことができ、非常に手軽で、さらに18歳未満でも利用可能です。
もし自分が陽性になってアプリから情報を登録しても、個人情報は公開されないので安心。
ただし、このアプリはみんなで使わなければ効果も期待できないので、「どうせみんな使ってないでしょ」などと言わず、まずはあなたがダウンロードして使ってください。